紫式部(むらさきしきぶ) ・ 姫岩垂草(ひめいわだれう)・

向日葵(ひまわり)


■紫式部(むらさきしきぶ)

紫式部(むらさきしきぶ) 散策路 170707撮影
紫式部(むらさきしきぶ) 散策路 170707撮影

●紫式部(むらさきしきぶ) 

 

 

紫式部は、美しい花と、紫色の美しい実が特徴的です。その華やかな色合いの花や実によって、観賞価値の高い花として認知されているそうです。濃い紫色の実をたくさん付けることから、紫重実(むらさきしきみ)と呼ばれていましたが、それが変化して紫式部(むらさきしきぶ)になったのが和名の由来です。

 

6~8月頃に、先が4つに裂けた釣鐘状の小さな淡紫の小花を多数咲かせ、ほんのりとした香りがあります。9~12月には、全体に小ぶりながら色の濃い5~6㎜の実のすべてが、葉の上側にびっしりと並んで付きます。

 

花言葉は、「聡明」。開花時期は、6~8月。

 

紫式部(むらさきしきぶ) 散策路 170707撮影 
紫式部(むらさきしきぶ) 散策路 170707撮影 
紫式部(むらさきしきぶ) 散策路 170707撮影 
紫式部(むらさきしきぶ) 散策路 170707撮影 
紫式部(むらさきしきぶ) 散策路 170707撮影 
紫式部(むらさきしきぶ) 散策路 170707撮影 

■姫岩垂草(ひめいわだれそう)

姫岩垂草(ひめいわだれそう) 自宅庭 170627撮影
姫岩垂草(ひめいわだれそう) 自宅庭 170627撮影

●姫岩垂草(ひめいわだれそう)

 

 

ヒメイワダレソウは、クマツヅラ科・イワダレソウ属に分類される常緑の多年草です。「リッピア」という別名でも親しまれており、昭和初期に日本へ渡ってきました。

 

草丈は5~15cmで、地面を這うように茎が伸びて広がります。また、根は40~60cmと地中深くまで伸びます。細長い楕円形の葉っぱが互い違いに生え、両面に短い毛が生えるのが特徴です。花は白やピンク、中間色の3~4mmほどの小花が集合し、直径1~1.5cm程度の球状になります。

 

花言葉は、「誠実」「絆」「私のことを思ってください」。

開花時期は、6~9月。花色は、白、ピンク。

 

姫岩垂草(ひめいわだれそう) 自宅庭 170627撮影
姫岩垂草(ひめいわだれそう) 自宅庭 170627撮影

姫岩垂草(ひめいわだれそう) 自宅庭 170627撮影
姫岩垂草(ひめいわだれそう) 自宅庭 170627撮影

■向日葵(ひまわり)

向日葵(ひまわり) 散策路 170707撮影
向日葵(ひまわり) 散策路 170707撮影

●向日葵(ひまわり) 

 

 

花名の向日葵(ヒマワリ)は、花が太陽の方向を追うように動くことに由来します。花言葉の「私はあなただけを見つめる」もこの性質にちなみます。ただし、太陽を追って動くのは生長が盛んな若い時期だけになり、完全に開いた花は東を向いたままになります。

 

花言葉は、「私はあなただけを見つめる」「愛慕」「崇拝」。

開花時期: 6月~8月。花色は、黄、オレンジ、茶。

向日葵(ひまわり) 散策路 170707撮影
向日葵(ひまわり) 散策路 170707撮影

向日葵(ひまわり) 散策路 170707撮影
向日葵(ひまわり) 散策路 170707撮影

向日葵(ひまわり) 散策路 170702撮影
向日葵(ひまわり) 散策路 170702撮影
向日葵(ひまわり) 散策路 170702撮影
向日葵(ひまわり) 散策路 170702撮影

向日葵(ひまわり) 散策路 170715撮影
向日葵(ひまわり) 散策路 170715撮影